事業内容
機械設計
分かりやすい説明をします。
- 工場設備
- 組立検査治具
- 既存設備の電動化
- 画像処理技術(機械学習、ルールベース)を応用した組立検査装置
- 単軸、多関節ロボットを活用した生産設備
設計開発環境
- 3DCAD: Solid Works
- CAM: CAM-TOOL、CAMWorks
- PLC: GX Works2、GX Works3
- IDE: Visual Studio
- PC: HP Z4 G4 Workstation
- CPU 3.60GHz、RAM 32.0GB、GPU NVIDIA Quadro RTX4000
機械加工
分散した加工場所、3次元測定器による検査、金属・非鉄金属・プラスチックなど多岐にわたる素材に対応します。
- 汎用旋盤、汎用フライス、MC、同時5軸、CNC旋盤、NCタレットパンチプレス、NCプレスブレーキ
- ワイヤ放電加工、レーザーカット(プラスチック、金属対応)
- 金属溶接(ファイバーレーザー、CO2、TIG、MIG、MAG、YAG)、プラスチック溶接
- 加工可能金属:A2017、A5052、A6061、A7075、SS400、S45C、S50C、SK3、SKD11、SPCC、SPHC、SUS303、304、430、SCM435、435H、NAK55、インコネル、真鍮、タングステン、チタン、銅、ニッケル、モリブデン、ハステロイ等
- 加工可能プラスチック:PA6、PE、PET、POM、PVC、MCナイロン、ケミカルウッド(K22G、PROLAB750、LAB1151等)
表面処理・化成処理・焼入れ焼き戻し・研磨
- 表面処理:塗装(メラミン、アクリル、粉体、フッ素、ウレタン等)
- 化成処理:亜鉛、ニッケル、スズ、無電解ニッケル、パーカー処理等
- その他:焼入れ焼き戻し、研磨(円筒、平)
機械組立・改造・保全・保守・手加工
- 機械組立
- 既存設備の自動化、電動化、センサー取付工事
- リバースエンジニアリング
- FRP、硬化ウレタン成形